

男性
PS4でシステムソフトウェアに深刻なエラーが起きましたと出ましたどうすればいいかわからない
これは、電源をちゃんと切らずにコンセントを抜いた場合や停電などで突然電源が切れた場合によく起こるエラーで再起動しても治らない場合はセーフモードを起動しましょう。

セーフモード起動方法
PS4 の電源ランプが消灯し、電源が切れていることを確認してください。 電源ボタンに触れ続ける / 長押しをします。 一度目の電子音がピッと音が鳴ります。 そのまま触れ続けると約 7 秒ほどで、二度目の電子音がピッとなりますので電源ボタンから手を離します。
まず、セーフモードからシステムソフトウェアをアップデートしてみましょう。
USB経由でアップデートが行う場合は
PS4システムソフトウェアアップデート
PlayStationを最良の状態でお楽しみいただくため、PS4システムソフトウェアは常に最新の状態にアップデートしてください。
このUSBは初期型のPS4でも動作を確認しましたのでご安心ください。
初期化してもダメな場合
初期化してもダメな場合は、HDDの破損が原因だと思われます。
HDDが破損した場合はカスタマーサービスに連絡するか
SSDに換装する方法があります
SSDに換装は自分でもできますがリスクが伴うので自己責任で行うことをオススメします。
コメント